ワキガは男性より女性の方がなりやすいって本当?!(女性のワキガの特徴、原因、対策について)

   

ワキガ女性

ワキガは実は男性よりも、女性の方がなりやすい…。

 

 

先日のブログでご紹介したように、僕がアドバイスをもらった専門医の方からこのようなご指摘があったこと、憶えていらっしゃるでしょうか?

 

どうやら、ホルモンの分泌との関連性もあるようで、興味深くメモを走らせたのですが、そのことについて妻が…。

 

「実は、私の職場やママ友たちの間にも、“あの人ワキガでは!”って思う人、意外と多いのよね。中には本人としてもかなり気にしている様子のように見える人も…。なかなかそういうこと人に相談できないから、パパそのことについて調べてブログにアップしてみたら?」と言われました…。

 

ということで、今回もまた、専門医への相談や専門書を読むこと、Webサイトを閲覧して得た情報をもとに、女性とワキガの関連について、述べてゆこうと思います。

 

 

ワキガ女性の特徴について

これまでの、ブログと若干重複し、おさらいになるかもしれませんが、やはり、女性の方もこのような特徴が身体に現れる人がワキガの傾向が強いと、いつもアドバイスを頂く先生は述べてくださいました。

 

「ワキガ」とは、主に脇から放つ不快な臭いの症状のことをさします。

 

ワキガの主な原因は、「アポクリン腺」から出る汗にあります。

 

汗そのものは無臭といわれていますが、汗に含まれるたんぱく質や糖質などが皮膚の常在菌により分解されることで、ツーンとした強烈な臭いが発生します。

 

さらに脇毛が生えていた場合、脇毛に汗がまとわりつき、細菌が繁殖しやすくなってしまうこともあります。

 

ですので、以下の項目に当てはまる人はワキガの可能性があるということです。

 

  1. 耳垢(みみあか)が湿っている
  2. 服のワキの下に色のあるシミが付く
  3. 脇毛が濃く、やわらかい
  4. ご両親のいずれかがワキガ
  5. 汗をよくかく
  6. 脇毛に白い粉が付く

 

そして、生活習慣や外的要因からすると…。

 

  1. わきの下に汗をかきやすい
  2. 運動不足
  3. 疲れやストレスがたまっている
  4. 食事のバランスが悪い
  5. アルコール&喫煙が習慣になっている
  6. バランスの悪い睡眠
  7. 肥満体型

 

こういう事を感じる人はワキガの可能性が高いと言えると思われます。」

とのこと…。

 

先生、先生、でも、これでは、男性にも、女性にも当てはまりますよね?

女性ならではというか、女性特有のっていうことについて教えていただけませんか?

 

ということで、先生に、女性がワキガになる原因について尋ねてみました。

 

 

女性がワキガになる原因について

ワキガ原因

「そうですね、女性の場合は以下のような原因が上げられると考えられます。」

ということで、先生から教えていただいたことをまとめると以下の通りとなります。

 

ホルモンバランスの変化

「ワキガの原因となる汗を出すアポクリン汗腺は、性ホルモンと密接な関係があるとされているため、ホルモンバランスの変化によって汗の分泌量が増加します。

 

汗の分泌量が増加すると分解、変質される物質も増えるため、汗の臭いが強くなります

 

女性の方が性徴が早いため、腋臭症の発症時期も早いと言われており、生理中に臭いが強くなる、排卵時期になると臭いが強くなるという人もいます。」

 

なるほど、やはり、ホルモンバランスという言葉が出てきましたね…。

 

この辺なかなか男性の僕には理解し辛いところです。

 

アポクリン腺の数が多い

「ワキガの人はアポクリン腺の数が多く、またアポクリン腺一つひとつの大きさが大きいことが多いです。

 

アポクリン腺の大きさは男性の方が大きいと言われているものの、女性の方が男性と比較して75%ほど数が多いとされており、これが女性の方が臭いが強くなる原因と考えられています。」

 

アポクリン腺の数…。これも知らなかったこと…。

 

なるほど、女性の方が男性よりも物理的にその数が多いのですね。

 

皮下脂肪が多い

「女性の方が身体のつくりによって男性より皮下脂肪が多くなります。

皮下脂肪は、多量の脂肪を含んだ組織となっており、この脂肪とアポクリン腺から分泌された汗が混ざることで臭いは増強します。

 

そのため、女性の方が臭いが強くなると言われると考えられます。

さらに肥満気味だと体臭自体もが強くなり、ワキガのニオイを助長してしまう傾向にあります。」

 

ふむふむ、肥満の人がワキガになるという事は、ここにも要因があるようですね…。

そのほか考えられるワキガの原因といえるのは、これらの女性ならではの理由のほか、さまざまあります。

 

ストレス

「アポクリン腺からは情緒刺激で発汗量が増えるとされており、これを精神発汗ともいいます。

そのためストレスや緊張といった精神的な素因も、ワキガの臭いを強くすると言われています。」

 

遺伝

「ワキガは遺伝しませんが、アポクリン汗腺の数は親から遺伝します。

アポクリン汗腺の数は、遺伝子の中でも優性遺伝をするとされています。

そのため自分の親や子供がワキガだと自分もワキガの可能性があるということです。」

 

食生活

さらに食生活や日常生活も大きく関わっており、臭いの原料となる動物性たんぱく質、つまり肉や脂肪の多い食事をしているとにおいが強くなるとされています

 

なるほど、こんな風に詳しく説明していただくと、ワキガの特徴、女性が多い理由、そして、それ以外の外的要因なども、理解することが出来てきたかも…。

 

 

女性のワキガ対策について

先生、先生…。ところでそれに対する対策について教えてもらえませんか?

 

「これは、女性に限った話ではありませんが、このようなことで、対策になるかも知れません!」

と言って教えていただいたことをまとめると…。

 

生活習慣を見直す

「最も簡単で効果が期待できるのは日常生活、生活習慣を見直すということです。

 

ニオイの原因となる動物性タンパク質や脂肪の摂取を極力抑え、野菜を多く摂り和食中心の生活に切り替えるだけでもニオイの軽減が期待できます。

 

とくに喫煙者ではタバコのにおいが混じることで、ニオイが増強するともいわれていますので、量を減らすあるいは禁煙を試してみても良いかもしれません

 

アポクリン汗腺からの発汗は情緒刺激が関係しているため、ストレスをため込んだり精神的に追い詰められている生活もにおいを増強させる原因です。

 

また、当たり前のことですが衣服は毎日取り換え、ワキはしっかりと洗って皮脂汚れも洗い流し、清潔を保ちましょう。

 

このように少しだけ生活を見直せば、ニオイ軽減に効果が期待できます。」

 

ワキガ対策のデオドラント商品を使用する

「脇汗臭を防止する手段としては制汗成分による発汗の抑制殺菌成分による腋臭原因菌の抑制消臭成分による発生した臭いの抑制の3つが考えられています。

 

そのため、デオドラント剤を使用して臭いを抑えることがワキガ対策にもつながります。

制汗スプレーや制汗クリームといった制汗剤の使用、ワキ汗パッド付きの下着の着用などをしてみましょう。

特に、ワキガ専用のクリームは制汗効果が高く安全性も高いので使ってみる価値ありです。

 

今いろいろなものが出ているので試してみても良いでしょう。」

 

毛の処理をする

わき毛があることによって毛穴に皮脂や汗が溜りやすくなり、臭いを悪化させる要因となります。

そのため、毛の処理をすることによってにおいをある程度抑えることができるでしょう。

ただし、毛を剃っただけで臭いが改善されるというわけではないため、処理後も毛穴を引き締めるケアをしたり、清潔を保つことは必要不可欠です。

 

肌をごしごしとこすらず、石鹸をよく泡立ててやさしく洗うと皮膚を傷めずに汚れを落とすことができます。

 

外科的治療法をする

手術によって原因を改善させる、いわゆる手術療法を受けるという方法もあります。

主に美容外科や皮膚科、形成外科で行っており、アポクリン腺の分布している部分を外科手術用はさみで皮膚の裏側から切除する方法が主に用いられています。

 

医師によって手術の適応対応としている症例が異なるため、手術を受けたくてもまずは外用薬から始めるということもあります。

 

いずれにせよ、合併症などの危険性もあるため、皮膚科、形成外科、あるいは美容皮膚科を受診し、専門医によく相談してワキガかどうかの診断をしてもらってから治療方法を選択して、治療を受けるようにしましょう。

 

如何でしたでしょうか?

 

多少は女性の皆さんのお役に立てたでしょうか?

 

しかし、こうしてみると、何もこれ、女性に限った話とは言えないことも先生のアドバイスには含まれていましたね!

 

結びの言葉にあるように、皮膚科、形成外科、あるいは美容皮膚科を受診し、専門医によく相談してワキガかどうかの診断をしてもらってから治療方法を選択して、治療を受けるようにする。

 

すべてはそれに尽きるのかも知れません!

 - ワキガ , , ,